BLOG

記事数 243
  • とりあえず記録

MX ComponentとMX Sheet

2年くらい前ですが、PLCからのデータをパソコンでログ記録するソフトをつくりました。最初はMX ComponentとMX Sheetを使えばできるということだったのですがなんだかんだと話が変わって、結局MX Sheetでは対応できないってな事になりMX Sheetと似たような機能プラスα

  • とりあえず記録

忙しくて時間がない時

オーソドックスですが、この本はお薦めです。全部読むのは時間もかかるし、たいへんですね。私のお薦めは、第2部の「第3の習慣 重要事項を優先する」の部分です。自己管理について書かれていますが、時間管理の考え方や新しい管理ツールが紹介されていたりして、ここだけ読んでも十分役に立ちま

  • 旅行・出張

インドネシアでの食事

ずーっと前から公開しようと思いつつ、半分忘れていました。インドネシアの食事です!プライベートではいろいろ食べましたが、これはある日の昼食です。某会社内の食堂ですが意外と食べられましたよ~。ちなみに、この食堂は外人(日本人?)専用でした。一般従業員とスーパーバイザーで来ている

  • 制御・設計・ソフト・ハード

CC-LinkでT分岐を使うと高速通信が使えない!?

あ~、やられました!CC-Linkの簡易T分岐ユニット(FA-TK72)を使ってT分岐配線したCC-Linkシステムは、625Kbps以上の通信速度が設定できません。設定しても通信できません。そんなこと知ってるわい! と言われそうですが、某社の設計にやられてしまいました。今までの設備

  • 制御・設計・ソフト・ハード

油圧電磁比例バルブ

アナログ調整機器っていうのは最近なかなか使わなくなりました。20年前のDCサーボなんかは、ゲイン調整や加減速もすべてボリュームやポテンショメータなんかでやってましたね。今回のシステムは、操作盤からのデジタル入力で圧力指示→PLC入力→内部演算→DA変換出力→電圧指令+10V→電磁比例制御アン

  • NC ファナック FANUC

ブレーキコントロールができる

ファナックのαiシリーズモータでは、ブレーキコントロール機能が標準で使えます。・・・って、知らなかったんですけど。サーボシステムは9096/A01、または90B0/A01版以降で使用可能。2軸、3軸アンプで使用するときはブレーキコントロールする軸を含むアンプの、他軸にも同様のパラメータ設定が必要

  • NC ファナック FANUC

サーボ調整、振動抑制はこんな機能があった

ファナックの新しいデジタルサーボには、電流制御周期を250μ秒から125μ秒に高速化できる機能がありました。使用するサーボモータの型式番号をパラメータ入力すると、通常は標準のパラメータが設定されるのに対して、その番号を特定の番号に変えることで高速制御ができるようになるみたいです。ただし適用さ