CADができたら設計できる? 設計する人はCADできる?

最近いろいろな人に会っていますが、どうも世の中では勘違いしている人がかなりいるようです。「私はCADができるので設計をやりたいです」・・・と。この人はCADの操作はできるけれど、設計経験ゼロなんです。もちろん設計を教えていくこともできますが、CADの実力と設計の実力はイコールではないということが、当の本人もいまいち理解できてないようです。
CADというのはComputer Aided Designの頭文字をとった略称で、日本語にすると「コンピュータ支援による設計」てな感じでしょうか。つまりよくよく考えると、コンピュータで支援されなくても設計することはできます。当然、時間はかかりますが設計したものを図面化するのは設計者ならできることですね。でもコンピュータにやらせたら、ものすごく便利なことがたくさん出てきたので、コンピュータを使って設計しちゃえ! となったのではないでしょうか。
つまりコンピュータはあくまでも設計者の道具という位置づけです。では、「CADできます。」という人がいたら設計を頼めるということになるのでしょうか?どうもこれには二通りの解釈ができそうです。「CADができる」ということは、CADの操作ができて設計は別という場合と、CADを使って設計ができるという場合に分かれますね。単純にCADの操作だけができる場合は、設計者という位置づけではなくて「CADオペレータ」ということになります。配属先は設計部門になるはずですが、設計を任せられるわけではありません。
こういったCADオペレータの人たちにも機会があれば、「CADを使わずに設計する」という経験をぜひとも積んで一流のCADオペレータを目指してもらいたいと思います。 いや、それよりも設計する方がおもしろそう! と思うかもしれません。そんな人はどうぞチャレンジしてください。大歓迎しますよ!

 

P.S.

もしあなたが、PMCラダーの設計、改造、デバッグ、
機械の調整運転などで困っているのなら、
手も頭もノウハウもこちらで借りることができます。

PMCラダー屋.COM
https://www.pmcladder.com/

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事