とりあえず記録 2014.05.08 2014.06.07 0 会社事務所が移転しました この記事のタイトルとURLをコピーする 4月から会社事務所が移転しました。前の所より広さは倍以上あります。 会社のWebサイト更新が遅れてますけど、今、制作中なのでしばらくお待ちください。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事は役に立ちましたか? もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 安田 宏志 とりあえず記録 あまりに久々でGX Developerではまり・・・ 前の記事 美人秘書をひとり公開します 次の記事 関連記事 とりあえず記録 2007.10.07 0 後期の技能検定申込時期ですが 昨年の試験あたりから、技能検定試験の学科内容が変わってきているようですね。どうやら合格率が高くなってきたらしく、振り落とし&協会のお金儲けのために(おっと、これは言ってはいけないのだったか?)試験を難しくしたようです。なにせ、技能検定といえども国家資格に位置づけられていますから、これがないと とりあえず記録 2006.06.03 0 制御屋で起業は可能か??? はっきり言わせてもらえれば、「仕事と稼ぎは別!」 ということです。もしあなたが制御屋として起業しようと考えているのだったら手順を踏むことを学ぶべきでしょう。なにせシーケンス(手順、順序)が得意なんですからね。制御屋として起業しようと考えるからには、相当の経験があるはずです。いや、 とりあえず記録 2006.02.06 0 忙しくて時間がない時 オーソドックスですが、この本はお薦めです。全部読むのは時間もかかるし、たいへんですね。私のお薦めは、第2部の「第3の習慣 重要事項を優先する」の部分です。自己管理について書かれていますが、時間管理の考え方や新しい管理ツールが紹介されていたりして、ここだけ読んでも十分役に立ちま とりあえず記録 2006.01.01 0 三菱GOTのスクリプト処理 機械操作盤に使っているタッチパネル、今回は三菱電機製のGOT:A900シリーズを使ったが、スクリプトを3つぐらい常時実行させていると、テンキー入力などが結構遅く感じます。スクリプトの中身にもよるのかな~と思ったのですが、3つのスクリプトは処理の先頭で実行条件を比較して、該当しなければ即終了するよ とりあえず記録 2007.12.31 0 大晦日。今年はPLCよりPMC仕事が多かった・・・ ブログの更新もろくにできないままでしたが、時間だけは過ぎていき2007年も今日が大晦日になりました。今年1年はいろいろ新しいことにチャレンジできた年だったように思います。マシニングセンタの精度検査なんかも勉強しながらやりました。個人的な一番の収穫は何だろう・・・と考えると、いろいろ新しい取引 とりあえず記録 2010.01.03 0 謹賀新年、今年はどうなる制御屋? 今年の抱負ですが、私らの業界はデフレまくりで一仕事単位での単価がめっちゃ下がってます。なので、それでも稼げるような体制を作りたいですね。具体的には人員増がもっとも効果的なんだけど、仕事の量も減っている今、新規に人を雇うのはきついですね。関連としては、新規事業に向けた準備を、昨年後半から進めて
とりあえず記録 2007.10.07 0 後期の技能検定申込時期ですが 昨年の試験あたりから、技能検定試験の学科内容が変わってきているようですね。どうやら合格率が高くなってきたらしく、振り落とし&協会のお金儲けのために(おっと、これは言ってはいけないのだったか?)試験を難しくしたようです。なにせ、技能検定といえども国家資格に位置づけられていますから、これがないと
とりあえず記録 2006.06.03 0 制御屋で起業は可能か??? はっきり言わせてもらえれば、「仕事と稼ぎは別!」 ということです。もしあなたが制御屋として起業しようと考えているのだったら手順を踏むことを学ぶべきでしょう。なにせシーケンス(手順、順序)が得意なんですからね。制御屋として起業しようと考えるからには、相当の経験があるはずです。いや、
とりあえず記録 2006.02.06 0 忙しくて時間がない時 オーソドックスですが、この本はお薦めです。全部読むのは時間もかかるし、たいへんですね。私のお薦めは、第2部の「第3の習慣 重要事項を優先する」の部分です。自己管理について書かれていますが、時間管理の考え方や新しい管理ツールが紹介されていたりして、ここだけ読んでも十分役に立ちま
とりあえず記録 2006.01.01 0 三菱GOTのスクリプト処理 機械操作盤に使っているタッチパネル、今回は三菱電機製のGOT:A900シリーズを使ったが、スクリプトを3つぐらい常時実行させていると、テンキー入力などが結構遅く感じます。スクリプトの中身にもよるのかな~と思ったのですが、3つのスクリプトは処理の先頭で実行条件を比較して、該当しなければ即終了するよ
とりあえず記録 2007.12.31 0 大晦日。今年はPLCよりPMC仕事が多かった・・・ ブログの更新もろくにできないままでしたが、時間だけは過ぎていき2007年も今日が大晦日になりました。今年1年はいろいろ新しいことにチャレンジできた年だったように思います。マシニングセンタの精度検査なんかも勉強しながらやりました。個人的な一番の収穫は何だろう・・・と考えると、いろいろ新しい取引
とりあえず記録 2010.01.03 0 謹賀新年、今年はどうなる制御屋? 今年の抱負ですが、私らの業界はデフレまくりで一仕事単位での単価がめっちゃ下がってます。なので、それでも稼げるような体制を作りたいですね。具体的には人員増がもっとも効果的なんだけど、仕事の量も減っている今、新規に人を雇うのはきついですね。関連としては、新規事業に向けた準備を、昨年後半から進めて